静岡県移住・就業支援金制度
注目が集まる静岡県移住・就業支援金制度

「自然がいっぱいの場所で、のびのびと仕事や子育てをしたい」「都内の電車通勤で疲れてしまった」「働く業種はそのままで暮らし方を変えたい」とお考えの薬剤師さんへ。
「静岡県移住・就業支援金制度」を利用して、伊東地域にある「おおぞら薬局」の就職を検討してみませんか?
実はいま、東京圏から静岡県に移住・就職した方を対象として、最大100万円(単身の場合は60万円)を支給する制度が用意されています。
制度の説明

「静岡県移住・就業支援金制度」は「地方創生プロジェクト」のひとつとして始まりました。簡単に言うと、地方の労働雇用政策をサポートするため、東京圏からの移住者を促進する制度です。具体的な対象者は、東京圏から静岡県に移住して、就業(起業)した方々。
単身移住の場合なら「60万円」、2人以上の世帯移住の場合「100万円」が支給され、もちろん返還の必要がありません。
おおぞら薬局は「移住・就業支援金対象法人」に登録済みなので、東京圏から当局に就職した場合は、一定の条件を満たせば上記の支援金が給付されます。
こんな方におすすめです
- 地域に寄り添った薬局に勤めたい
- 海や山など自然がいっぱいの場所に暮らしたい
- プライベートは山登りや温泉を楽しみたい
- 家賃などの固定費を抑えたい
- 職場までの通勤ストレスを無くしたい
どんな人が対象ですか?
以下の条件を満たせば、2人以上の世帯移住なら100万円、単身移住は60万円が移住先市町から一括して支給されます。
(1)移住元の要件(次のいずれかに該当)
1:移住する直前の10年間のうち通算5年以上、かつ、移住する直前に連続して1年以上「東京23区内に在住していたこと」。
2:移住する直前の10年間のうち通算5年以上、かつ、移住する直前に連続して1年以上「東京圏のうちの条件不利地域(※)以外の地域に在住し、東京23区内へ通勤(雇用保険の被保険者としての通勤)をしていたこと」
※条件不利地域については、「ゆとりすと静岡」(https://iju.pref.shizuoka.jp/news/ijushienkin.html)をご参照ください。
(2)移住先の要件
以下の全てに該当する必要があります。
- 2019年4月1日以降の移住
- 申請時において移住後3か月以上1年以内であること
- 支援金の申請日から5年以上、移住先市町に継続して居住する意思があること
(3)就業要件
- 勤務地が東京圏以外の地域又は東京圏内の条件不利地域に位置していること
- しずおか就職net(https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/)に掲載している事業所であること
- 申請者からみて3親等以内の親族が代表者、取締役など経営を担う中小企業等への就業でないこと
- 無期雇用契約に基づいて週20時間以上の就業であること
- 申請時、当該中小企業等に連続して3か月以上在職していること
- 就業した当該中小企業等に、支援金の申請日から5年以上継続して勤務する意思があること
- 転勤、出向、出張、研修等による勤務地の変更ではなく、新規雇用であること
- 応募が求人マッチングサイトに支援対象として掲載された日以降であること(「応募」とは、採用面接の申込みを行ったことを指します)
(4)その他の要件
- 「移住先市町が実施する、同時受給対象外の補助金等を受けていないこと」など
(その他の要件に関しては静岡県公式「ゆとりすと静岡」(https://iju.pref.shizuoka.jp/news/ijushienkin.html)をご参照ください)
※2人以上の世帯移住の場合は、次の全てに該当する必要があります
- 申請者を含む2人以上の世帯員が移住する前の在住地において、同一世帯に属していたこと
- 申請者を含む2人以上の世帯員が申請時において、同一世帯に属していること
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、2019年4月1日以降に、移住したこと
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、申請時において移住後3か月以上1年以内であること
- 申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと
※その他細かい要件がいくつかあり、実施年度によって内容が変わることもあります。詳細情報は静岡県公式「ゆとりすと静岡」(https://iju.pref.shizuoka.jp/news/ijushienkin.html)を参照もしくは、おおぞら薬局までお問い合わせください。
申込み方法
申込みは書類申請です。移住場所や就業形態によって書類の様式が異なりますので、詳しくはおおぞら薬局までお気軽にお問い合わせください。(おおぞら薬局 担当 久保田まで 0557320801)
伊東の特徴と魅力

自然のある静かな環境で暮らしたい方に伊東はぴったりです。静岡県最東部に位置し、海洋性気候なので平均気温が16.4℃。一年を通して「温暖で過ごしやすい」と大好評です。
最大の魅力は、海と山が混在している豊かな自然。
夏は海水浴場でサーフィンやダイビングを楽しめます。秋は気軽に山登りやピクニックができる環境です。
さらに伊東は「有名な温泉街」。休日は温泉巡りで日々の疲れもリフレッシュ。おおぞら薬局のスタッフの中には、勤務後に立ち寄る方もいらっしゃいます。
ほかにも、一年を通して海の幸・山の幸がリーズナブルに味わえるなど、春夏秋冬常に快適に過ごせるのが伊東の魅力です。
就業支援金制度のお問い合わせは、おおぞら薬局まで
「自分が支援金の対象に該当しているのか気になる」「制度について詳しく伺いたい」などのお悩みがあれば当局までご相談ください。
支援金についてならば、どんな内容でも構いません。必要な手続きや対象者かどうかなどわかりやすくお答えいたします。
「海や山が近い」「気候が穏やか」「食事が美味しい」など魅力いっぱいの伊東。是非移住を検討してみませんか?詳しくはおおぞら薬局みはらし店までご連絡ください(おおぞら薬局 担当 久保田まで 0557320801)