お薬手帳
お薬手帳について。
個人情報の塊のお薬手帳。いま持っていない人はいないんじゃないかな?
もう世の中に溶け込んだお薬手帳。
同じ個人情報の塊ならこれもマイナンバーカードにリンク出来たらなと思います。
自分としては免許証・保険証・お薬手帳・スイカ・クレジットカードとTポイントを
手にマイクロチップとして埋め込ん欲しい。
お会計は何でも指先に埋め込んだマイクロチップで「ピッ」っとね。
SFの世界の話ではなくもう多分余裕でできる技術だと思う。
マイクロチップを読み取る端末を各行政が持てばいい。
盗まれにくいけど、みんな手だと防犯意識低いかな?
個人ごとにマイクロチップの場所変えた方がいいのかしら?
お風呂入ったら血行良くなってマイクロチップの場所浮き出ちゃったりして。
銭湯で隠すのがマイクロチップのある場所に変わったらウケる。
なんにしてもお薬手帳の地位が上がったの事実と思います。
阪神淡路大震災の頃に誕生して少しずつ認知され
東日本大震災で日本中にお薬手帳の有用性が示され
熊本地震で診療報酬が改訂されて医療費が安くなる仕組みに変わった。
医療費の仕組みが変わった事で患者怒れた事もある。説明しても逆ギレされた。
「医療業界のぼったくりだと。手帳を忘れたら罰金か‼‼‼‼」と。
気持ちは分かる。でもわかってもらいたい。
いじわるで医療費上がった分けではないのです。
みんなの為になんですよ。
お薬手帳の利用をよろしくお願いします。