(超激痛)アニサキス症
先日、一緒に働いている竹内さんが唸っていた。
胃が痛ぇと
魚に虫がいたと・・・。
犯人は尾赤だそうです。高級魚で大当たりするとは。
新鮮なネタなのに当たる。いい話のネタになり二重の意味でおいしい。(かわいそう)
久保田は今までアグレッシブな魚ライフをしてきましたがいままでアニサキスにやられた事はなかった。
自分で作ったしめサバでも、釣った魚を刺身で食べても大丈夫です。
しかし、身近な人で犠牲者が出たという事で調べてみました。
もともと胃が悪い自分がなったらヤバそうなのでしっかり防衛していきたいと思います。
アニサキスとは何なのか?どんな病気か?
簡単にまとめます。
基本イルカ・クジラの腸で成虫となります。そこ以外では大人になれません。
子アニサキスがエビに食われ。
エビが魚に食われ。
その魚を人が食べると地獄の始まりです。
ようするに大人になることを悶々と夢見ながら、生涯を終える子供ちゃん達
胃酸にやられて慌てるアニサキス。胃の壁を食い破り逃げ惑う。
大暴れして胃に穴を開けてしまうわけです。内視鏡で取り除くときは胃の中は血だらけだそうです。
恐ろしい。怖いよ。
対策は見つけて ポォィ!!
もしくはよく噛む事。
美味いもの食うのも命がけですよ。
刺身にしろ生レバーにしろ、すべては運。運次第。
運だからしょーがない。
だから生レバー復活しないかなー。
食べたいな―。
ブログ担当 久保田