ブログ

カテゴリー:

すべての投稿

  • 花粉症の人は果物も要注意!

    おおぞらブログ

    だんだん暖かくなってきて花も大きくなってきました。左は1月、右は最近のパンジーです。同じものですよ。ちっとも大きくならないから心配したけど、よかった\(^o^)/今日は花粉症の人は果物にも注意!というお話です。花粉に含まれるたんぱく質の形が...

  • 花粉症治療薬

    おおぞらブログ

    春の花の代表格 チューリップいろんな色があって楽しいですね。さて、今日は花粉症の治療薬今まで飲み薬で根本から直す薬はなかったのですが、最近は新しい治療法が出てきました。舌下減感作療法と言います。スギ花粉のエキスを舌にたらして、身体に少しずつ...

  • 花粉症の注意

    おおぞらブログ

     気の早い芝桜が咲き始めました。まだまだ寒いでしょうに頑張っています。さて、今日は花粉症を軽くするために!生活上の注意◆飛散の多いとき:外出を控える。窓・戸を閉める。◆外出時:マスク・メガネ・すべすべした素材の服を着用◆帰宅時:衣...

  • 花粉の飛散時期

    おおぞらブログ

    花粉症の人が見たらそれだけでムズムズしてくるような写真でごめんなさい。写真はスギ花粉ですが今年は例年の2倍も飛ぶそうです。要注意ですねスギだけでなくいろいろな花粉があります。花粉の飛散時期◆スギ (2月~4月)◆ヒノキ (3月~5月)◆カモ...

  • 大室山 山焼き

    おおぞらブログ

    昨日は大室山の山焼きです。700年以上続く伝統行事です。昔はカヤの新芽を促すために行われたそうですが、今は伊豆の春を告げる代表的な行事です。お天気も良く、風もなかったので近年になくきれいに焼けました。(いつもはどこかに焼け残しが出てくるので...